top of page

Apple
一年間、手間暇かけて。
冬の剪定から始まり、春から夏には土づくり、花摘みや人とミツバチによる受粉、良い実を残すための摘果。秋には色づき良くするための葉摘み、そして収穫。
ほぼ一年休みなく続く作業によって良質なりんごが作られます。














栽培しているりんご
秋映(あきばえ)
収穫/発送 9月下旬から10月上旬
黒みをおびた赤色の皮が特徴的で
甘み酸味のバランスもよく、パリッとした歯ごたえがあります。

ぐんま名月
収穫/発送 10月下旬から11月中旬
黄色い皮に日光があたったところが頬紅のように赤く色づきます。洋梨のような風味があり甘みが強く時折ミツも入ります。

ふじ(サンふじ)
収穫/発送 12月上旬から下旬頃
コクのある甘みに旬には透き通った蜂蜜色のミツが入ります。”サンふじ”は袋をかけずに太陽の光をいっぱい浴びた”ふじ”のこと。

bottom of page